白い息に…♪

女性更衣室のお花です☆
子供のころ寒い朝、
口から白い息をはき、
何度も、なんども、あきずに、
時の流れもなく、
ただ、自分のはく白い息だけをおっかけて、
楽しかった子供のころってありましたよね(~▽~@)♪♪♪
昨夜の、お客様、
40代後半(?)、 男性お2人連れ。
お一方のお客様の大量の汗!!
休憩の時に、汗が、湯気のように、
作務衣から、蒸発したそうです(*_*)
それを、楽しそうに、話されていました♪
まるで、一人
温泉の湯に、つかってるみたいだったと(笑)
とても、気持ち良さそうに、
お帰りになりました♪
またの、ご来店
お待ちしております(*⌒▽⌒*)
愛 合掌
2008年12月02日 13:08│Comments(12)
│オーナーの独り言| Posted by 天照の癒
この記事へのコメント
Posted by やまだクロ at 2008年12月02日 14:00
<やまだクロさん>
お花、いつも見てもらってて、嬉しいでーす(*^_^*)
先日、二人展をされた、中山育さんの、お教室で、月、一回習ってるんですよ ♪
一緒に、習いませんか?
とてもやさしい先生で、誉めることしかされません♪
なかなか上達しないんですが、楽しいですよヽ(´ー`)ノ
私のは 、ワガママ流です(笑)
お花、いつも見てもらってて、嬉しいでーす(*^_^*)
先日、二人展をされた、中山育さんの、お教室で、月、一回習ってるんですよ ♪
一緒に、習いませんか?
とてもやさしい先生で、誉めることしかされません♪
なかなか上達しないんですが、楽しいですよヽ(´ー`)ノ
私のは 、ワガママ流です(笑)
Posted by 天照の癒 at 2008年12月03日 09:02
ありがとうございます。
ぜひ次に来店した時に、詳しい事を教えて下さい♪
ぜひ次に来店した時に、詳しい事を教えて下さい♪
Posted by やまだクロ at 2008年12月03日 10:33
野の花のさりげない飾り、私も好きです。
先日「雨蛙」もどきを持っていったときに、その生け花の先生に習えないかな、、、と聞こうと思ってたのに、忘れて帰ったんです、実は。
私も昔昔チョメチョメ流の生け花を習ったことあるけど、どうしても好きになれなかった経験あり、やまだクロさんと同じだぁ
先日「雨蛙」もどきを持っていったときに、その生け花の先生に習えないかな、、、と聞こうと思ってたのに、忘れて帰ったんです、実は。
私も昔昔チョメチョメ流の生け花を習ったことあるけど、どうしても好きになれなかった経験あり、やまだクロさんと同じだぁ
Posted by にゃおん at 2008年12月03日 13:23
<やまだクロ>
ご来店時に、お話ししますね♪楽しみで〜す(^O^)
ご来店時に、お話ししますね♪楽しみで〜す(^O^)
Posted by 天照の癒 at 2008年12月03日 19:07
<にゃおんさん
先日、白菜のご来店の時、
次々のお客様で、ゆっくり話す間なかったですものね(>_<)
野の花、いいですねぇ♪今月のお稽古日は、13日、土曜日です☆予約が必要です(^-^)
一緒にお稽古しましょう!
先日、白菜のご来店の時、
次々のお客様で、ゆっくり話す間なかったですものね(>_<)
野の花、いいですねぇ♪今月のお稽古日は、13日、土曜日です☆予約が必要です(^-^)
一緒にお稽古しましょう!
Posted by 天照の癒 at 2008年12月03日 22:04
いつもお世話になっています。
今日初めて、サイトを開いてみました。ミニギャラリー
どんな雰囲気になっていくのか楽しみです。
またお伺いします。
今日初めて、サイトを開いてみました。ミニギャラリー
どんな雰囲気になっていくのか楽しみです。
またお伺いします。
Posted by 門馬 あや子 at 2008年12月13日 14:30
<門馬 あや子さん>こちらこそ、ありがとうございます♪
今、ミニギャラリーの棚には、門馬さんの、作品が、並んでいますよ(^-^)v
ブログの写真も、時々、使わせてもらってます♪
是非、見に来てくださいね♪
今、ミニギャラリーの棚には、門馬さんの、作品が、並んでいますよ(^-^)v
ブログの写真も、時々、使わせてもらってます♪
是非、見に来てくださいね♪
Posted by 天照の癒 at 2008年12月13日 22:25
今日は中山さんの竹筒のお花見せて貰いました。
素敵ですね。お正月にぴったり!
これからも楽しみにしています。
ミニギャラリーの雰囲気もGOODです。
頑張ってください。門馬 あや子・進
素敵ですね。お正月にぴったり!
これからも楽しみにしています。
ミニギャラリーの雰囲気もGOODです。
頑張ってください。門馬 あや子・進
Posted by hi-gostyle
at 2008年12月27日 16:21

*hi-gostyleさん
中山さんに、門馬さんの器にも、正月花ぽく生けてもらいましたよ(^-^)v
素敵です♪
また、遊びに来てくださいね♪
中山さんに、門馬さんの器にも、正月花ぽく生けてもらいましたよ(^-^)v
素敵です♪
また、遊びに来てくださいね♪
Posted by 天照の癒 at 2008年12月28日 00:10
久しぶりにお会いしてお元気そう、安心しました。
どくだみ、ニゲラが愛らしく活けてあり、素敵です。
また出かけて行きたいです。
私は携帯サイト作り、思案中。
門馬はロクロの前でウツワ制作中。
梁塵窯・門馬あや子・進
どくだみ、ニゲラが愛らしく活けてあり、素敵です。
また出かけて行きたいです。
私は携帯サイト作り、思案中。
門馬はロクロの前でウツワ制作中。
梁塵窯・門馬あや子・進
Posted by 門馬 あや子 at 2009年05月17日 14:16
*門馬 あや子さん
お会い出来て、嬉しかったです。(*^_^*)
今日のブログで、今回の作品、載せさせてもらいましたよ〜♪
またゆっくり、お出かけくださいね。
お会い出来て、嬉しかったです。(*^_^*)
今日のブログで、今回の作品、載せさせてもらいましたよ〜♪
またゆっくり、お出かけくださいね。
Posted by 天照の癒 at 2009年05月17日 19:21
某証券会社に勤めていた頃は、業績が悪くなる前までは業務終了後、生け花の無料教室が毎週ありました。
でも「○○流」というかしこまった感じが嫌で、まして講師が嫌いだったので、お花を生けるという事までが嫌になり自己流で(適当に)飾っています。
ぜひ、生け方の教室を開いて下さい!